VB4.0(16bit)、VB4.0(32bit)SQLServer6.0でシステムを
構築していましたが、今度SQLServer2005にアップグレードする
ことになりました。
VB4.0(16bit)、VB4.0(32bit)とSQLServer2005の相性や留意点について
ご教授願いますでしょうか?
よろしくお願いします。
相性も何も、
既にサポート切れのOSでしか使えない、
サポート切れの開発環境での結果を、
貴殿の勤務先がお客様に対してどう保証するのかというところですね。
http://www.microsoft.com/japan/msdn/vs_previous/VSTUDIO/techinfo/toolos.htm
回答ありがとうございました。
サポート切れの保障についての対応方法検討いたします。
もう一点質問をさせてください。
VB4.0(16bit)からODBCを経由してSQL Server2005へ
アクセスすることは可能でしょうか?
お手数をお掛けします。よろしくお願い致します。
16bit版は用意されていなさそうですね。
http://msdn2.microsoft.com/ja-JP/library/ms131002.aspx
ツイート | ![]() |