リストボックスでスクロールバーが表示されている時、表示されている範囲で何列目が選択されているか調べるには?

解決


ルドルフ  2006-05-23 19:57:59  No: 131541

Visual Basic 6

リストボックスでスクロールバーが
表示されていない時や一番上になっている時は
ListIndexで表示されている範囲で
上から何番目が選択されているか分かるのですが、
スクロールバーが下にスクロールされていると
表示されている範囲で何列目が選択されているかを調べる方法がわかりません。
プロパティ等で簡単に調べる方法はないでしょうか?


K.J.K.  2006-05-23 20:03:16  No: 131542

TopIndexプロパティについて調べてみてください。


ルドルフ  2006-05-23 20:26:01  No: 131543

有難う御座います。
ListIndex から TopIndex を引けばいいんですね。
これで思い通りに出来そうです。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加