チャットの画面の変化をとらえる方法

解決


たんたん  2006-05-13 00:16:05  No: 131391

ヤフーのチャットに入室して、テレビをみながら友達が入室するのを
待っているときなどに、友達が入室したことをしらせるピンポーンなどを
鳴らすことができると便利だなと思ったのですが(気ずかずにテレビに
夢中になってることが多いので)、

チャット画面の変化をとらえるような仕組みは作ることができるでしょうか。

何かヒントをいただけませんか。

環境はwindows2000, vb net です。


><  2006-05-13 01:27:46  No: 131392

ヒント:yahooにメールを送って修正してもらう


特攻隊長まるるう  2006-05-13 04:14:11  No: 131393

画面上の色を取得するってのは過去ログにあるから、
一定範囲の色を監視するとか。

ソースから何か取得できるなら取得してみるとか。

yahooに
『参加者が変更されたらメールが届くようにして下さい』とか
『参加者が変更されたら音がなる設定ができるようにしてください』とか
メールを送って修正してもらう。
友達に
『チャットに入ったらメールください』って
メールして、メールが来た時に音がなるようにしておくとか。


犬ひろし  2006-05-13 05:57:37  No: 131394

FindWindowEx や EnumChildWindows で子ウィンドウの
SysListView32(リストビュー)ハンドルを取得して

VirtualAlloc,GetWindowThreadProcessId,OpenProcess,MoveMemory
VirtualAllocEx,WriteProcessMemory,ReadProcessMemory,SendMessage

等のAPI郡を駆使すればできるかも。

>SysListView32(リストビュー)ハンドルを取得して

(自レス)ハンドルを取得してれば SendMessage だけでいけるかも?

#ウェブページのアプレットのチャットは知りません(どっちにしろよくしらんw)


たんたん  2006-05-13 07:01:54  No: 131395

ありがとうございます。

とりあえず、ヤフーにメールして、

たんたんとやってみたいと思います。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加