はじめまして。
最近、VB.NETをはじめました。
VB6では、普通にできていたのですが、.NETになってから、
できなくなってしまって困っています。
以下のように、CommandButtonを配置します。
ボタンには、「◎」という「A.ico」をImageプロパティに指定してあります。
┌───┐
│ │
│ ◎ │
│ │
└───┘
この状態で、ボタンを押すと、VB6では、CommandButtonに貼り付けられた絵が、
右下に沈むことで、ボタンが押されている感じを表現できていたのですが、
VB.NETでは、絵が、動いてくれません。
┏━━━┓
┃ │
┃ │
┃ ◎│
┗───┘
対処方法をご存知の方がいましたら、教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
…ほんとだ…。Image も BackgroundImage も動いてないみたいね。
>VB6では、普通にできていたのですが、.NETになってから、
>できなくなってしまって困っています。
それは開発した人の都合(手抜き?)だから開発会社に直接言うしかないねw。
…っつか、オイラのユーザさんはそんな所まで気にしてくれないし、
オイラも気にしないから、今まで気づかなかったよ...( _)_
単純に思いつくのは、押し込まれてる間、絵を押されている感じの
ものに入れ替えるとか?
押し込まれてる間ってのが案外面倒かもしれないけど…。ボクが
思いつくのはマウスのイベントと、キーボードのイベントと、ボタン
クリックのイベントを組み合わせる方法くらいです…。ボタンを
押しつづけるとカウントアップが加速するようなサンプルコードを
参考にしてみては?。
ツイート | ![]() |