VBからExcelのマクロ(VBA)で定義している関数を呼んでいるのですが、その関数の内部でブレークポイントをはり、処理を止めたいのですが、上手くそのブレークポイントで止まりません。何か設定しなければならないことがありますでしょうか?
関数の内部でブレークポイントをはって
止まらない場合には、関数の頭にブレークポイントをはって
ステップ実行(F8 Or Shift + F8)で地味に追うしかなさそうです。
想定と異なり、
ブレークポイントを張った場所を通らない
処理を流しているため、ブレークポイントで止まらないのではないか?
と思われます。
ツイート | ![]() |