Format関数でつかう#にはどんな意味があるのでしょうか?
MSDNのサンプルを見てもよくわからないのですが
よろしくお願いいたします。
C言語の%Dみたいな感じなんでしょうか?
数値を意味します。
Format(1.234, "#") → "1"
Format(1.234, "#.##") → "1.23"
"0" の書式に似ていますが、以下のような違いがあります。
Format(0.123, "#.######") → ".123"
Format(0.123, "0.000000") → "0.123000"
よくわかりました。
ありがとうございました。
ツイート | ![]() |