レポート印刷時にNO DATAの場合印刷のキャンセルとメッセージを表示する事は出来たのですが、DATAが存在する場合 印刷をしてデータが印刷されたことをメッセージとして表示する方法を教えてください。
レポートを開いた後、メッセージ設定をするとDATAが有るときは良いのですが、
無いときは両方表示されてしまいます。
環境は何でしたっけ?Accessでしたか...
レポートを開く前にデータの有無を確認(*1)して、
データがあれば、レポートを開く→メッセージを表示、
データが無ければ、「データがありません」とメッセージを表示
というように処理を分岐してください。
(*1)
レポートのデータソースになっているテーブルやクエリに対して
DCount()などで、事前に件数を確認する
ツイート | ![]() |