DataGridの行選択について

解決


すかい  2006-01-24 09:31:14  No: 129787

環境/言語:[環境(XP)、使用言語(VB.NET)、.NET Frameworkのバージョン(1.0)]  
分類:[.NET]  

始めましてVB.NET を勉強中のせいあおと申します。

初歩的な質問かもしれませんが、早速質問をさせて頂きます。

DataGrid(Windows.Forms)の行選択についてですが、初期状態で未選択のままし、
クリックで行を選択できるようにしたいのですが、やり方が不明です。
WEBでも調べたのですが、見つけきれませんでした・・・

ちなみに行解除と行選択するのは以下の通りなのですが、これだと繰り返しになっていまいます…。
どうかご伝授のほどよろしくお願い致します。

> Private Sub DataGrid_Paint(ByVal sender As Object, ByVal e As  System.Windows.Forms.PaintEventArgs) Handles DataGrid1.Paint
> '行選択を解除する
> DataGrid1.UnSelect(DataGrid1.CurrentCell.RowNumber)
> '行選択にする
> DataGrid1.Select(DataGrid1.CurrentCell.RowNumber)
> End Sub


特攻隊長まるるう  2006-01-24 20:36:17  No: 129788

とりあえず、言葉の通りコーディングしてみて下さい。
>初期状態で未選択のままし、
初期状態が何を指すかは分かりませんが、フォームのロードか
DataGrid の DataSource を設定したとかのあたり?で
未選択にするコードを実行。
>クリックで行を選択できるようにしたいのですが
クリックイベントで行選択のコードを実行。

ちなみに示されたコードは Paint イベント(再描画のイベント)
で未選択にして選択するコード?

ただ、DataGrid はクリックしたセルで編集処理に移る
気がしますが…その辺を無視する必要があるかも?。
ただ、これは一般的な正解があるものじゃないから、
自分で考え出すしかないね。とりあえず読取専用に
してみるとか。


すかい  2006-01-25 08:41:21  No: 129789

特攻隊長まるるう 様

おかげ様で、解決致しました。
初期状態、最初の行に選択を未選択にすることができました。

どうも有難う御座いました。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加