メキシコに在住してます。日本のテレビが見たくて日本にWebサーバー(AN−HTTPD)を置いてPCのTVチューナで録画したファイルをダウンロードしています。2時間ドラマとなると2GBを超えてしまうのでVNCを使って分割した物をこちらで結合していますが面倒なのでサーバー側にダウンロード専用スクリプトを置いて一括ダウンロードしたいと思ってます。FTPでは途中で通信不良になるので何か良い方法をご存じの方はご教授ください。
サーバー側に
テラタームマクロなどを組んで、置いておき
テラタームなどが入っている場所にマクロを置いておく。
バッチファイルに、
"C:\Program Files\TTERMPRO\ttpmacro.exe" "C:\Program Files\TTERMPRO\ftp連続取得マクロ.ttl"
というような記述を行うとBatファイルが
マクロを実行してくれる。
その後、ファイル間を結合する記述(copy /a や copy /b )を
書けばいいと思う。
後はタスクマネージャなどで起動設定を行えば勝手に起動して、指定の場所においてくれます。
いなさんありがとうございます。肝心なftp連続取得マクロなるバッチファイルの内容がよく分からないのですがサーバー側で録画ファイルを分割(2GB以下)するプログラムをしてクライアントで結合するイメージなんでしょうか?テラタームは未経験ですが秀タームはずいぶん以前に使用していたので挑戦してます。
ツイート | ![]() |