特定の単語の個数のカウント方法

解決


ハーバ  2005-12-29 02:16:47  No: 129290

はじめたばかりの初心者ですがお願いします。

今aという文字列変数に任意の長さの文字列を格納しています。それでその中に\という文字が何個あるかを知りたいのですがどのようにしたら良いでしょうか?


GOD  2005-12-29 02:31:32  No: 129291

こんなかんじかな。(関数とかはヘルプで調べて下さい。)
Len(a) - Len(Replace(a, "\", ""))

# ReplaceはVB5じゃ存在しない。結局VBはどのバージョン?


ぐーるぐる  2005-12-29 03:15:38  No: 129292

ロジックを組むならこんなかな?

Dim intLen As Integer
Dim i As Integer
Dim j As Integer
intLen = Len(a)
j = 0
For i = 1 To intLen
  If Mid(intText, i, 1) = "\" Then
    j = j + 1
  End If
Next i


ABC  2005-12-29 04:58:19  No: 129293

VB6で以下のソースであってそうですが。。。。

Dim str() As String
Dim tmp As String

    tmp = "C:\WINDOWS\SYSTEM32\aaa\bbb\ccc"
    str = Split(tmp, "\")
    MsgBox tmp & vbCrLf & UBound(str)
    
Split関数を使用し、カウントしたい文字で切り分けて、その配列の最大インデックスを取得するやり方です。
UBound(str)で\の個数を表しています。


ハーバ  2005-12-30 04:02:07  No: 129294

皆さん有難う御座います。
VBは6でした。分からない部分もありますが、何とか調べながら出来そうです。
解決とさせて頂きます。


ハーバ  2005-12-30 04:02:59  No: 129295

有難う御座います。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加