フォームを表示する際に前回の設定値で表示するには?

解決


ふるら  2005-12-19 20:29:13  No: 129024

こんにちは。
ふるらと申します。

現在、画像を拡大・縮小させるシステムを作成しています。
その中で、拡大率を設定する別フォームがあり、
そのフォームを表示させる際に前回の設定値を
表示(Labelに)させたいのですが、表示させることができません。
※表示させるとデフォルト値に戻ってしまいます。
(起動直後はデフォルト設定にしています。)

どなたかご教授頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。


通り巣鴨  2005-12-19 20:58:50  No: 129025

拡大率を代入している変数はPublicですか?


ふるら  2005-12-19 22:19:14  No: 129026

>通り巣鴨さん
変数はすべてPrivateで宣言しています。
Publicはあまり使いたくないので。


Blue  2005-12-19 22:44:15  No: 129027

環境をまず明記したほうがいいです。

INIファイルとかXMLファイルを使って、状態を保存し、
起動時に前の状態にするということではなくて?


ふるら  2005-12-19 23:08:07  No: 129028

>Blueさん
アドバイス、ありがとうございます。

>環境をまず明記したほうがいいです。
開発環境は、VB.NET(Visual Studio .NET2003)です。
OSはXPを使用しています。

>INIファイルとかXMLファイルを使って、状態を保存し、
>起動時に前の状態にするということではなくて?
ファイルで保存するということは考えていません。
ファイルで保存する以外では出来ないでしょうか?


Blue  2005-12-19 23:16:58  No: 129029

> ファイルで保存する以外では出来ないでしょうか?
すると、レジストリに保存するんですかね。
(他のやり方は知らないし、一般的でないような。。。)


ふるら  2005-12-19 23:41:13  No: 129030

> すると、レジストリに保存するんですかね。
> (他のやり方は知らないし、一般的でないような。。。)
そうなんですか。。。
では、ファイルに保存するとすればどのようにすればよいのですか?

考え方、あるいは参考になるサイト等を教えて頂ければ、
嬉しいです。

質問の仕方が悪くて申し訳ありませんが、よろしくお願いします。


Blue  2005-12-19 23:43:59  No: 129031

Googleである程度検索キーワードを入れてみれば、いろいろ見つかりますよ。
# そのほうが、掲示板でいちいち反応を見るよりよっぽど楽チンですし。

今回の場合は
「VB.NET XML 保存」で検索してみてください。


ふるら  2005-12-20 18:51:06  No: 129032

>Blueさん
ありがとうございます。

これから調べてみます!
また何かあった時はよろしくお願いします。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加