VS2005beta2とVS6は共存可能?


びーだっしゅ  2005-12-13 21:38:44  No: 128855

WindowsXPhomesp2にVS2005beta2をインストールしているところに
VS6professionalをインストールしました。
一応今のところトラブルはないのですが、
VS6のインストール時に気になったことがあるので質問させて下さい。

VS6のインストール終了間際に、パーソナルファイアウォールソフトが
「DEVENV.exeが以前とは違うプログラムになっているが、ネットへの接続を許可するか?」
といってきました。OKすると
「JITを上書きしますか?」
とダイアログが出たので、よくわからず「いいえ」を選びました。

devenv.exeは.netのコンパイラのようなものだと思っているのですが、
どうしてVS6のインストールによってこれが書き換えられてしまったのでしょうか?
また、JITとはJITコンパイラのことだと思っているのですが、
どうしてVS6のインストールでこれを上書きするかどうかの問い合わせが発生したのでしょうか?
JITを上書きしなかったことは、正しかったのでしょうか?

またそのほか、VS2005とVS6を共存させておく際の注意点などありましたら、
お教え下さい。
以上、
よろしくお願いいたします。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加