ShellExecuteで起動した標準ブラウザでの読み込み完了を知るには?

解決


はじめ  2005-12-12 00:56:28  No: 128791

ShellExecuteで「http://」から始まるURLを実行すると
標準ブラウザに設定されているブラウザが自動起動してページが開きますが、
この開いたページが読み込み完了した状態を知る方法はあるのでしょうか?

webbrowserコントロールだと簡単にできるのですが、
標準ブラウザ(人によっては、IEだったり、ネットスケープだったり、この他いろいろです)
でページを開き、読み込み完了後に次の処理をしたいのです。

ご存じの方、いらっしゃいましたら教えてください。

環境は、Windows  VB6 Pro  です。

よろしくお願いいたします。


たぶん  2005-12-12 08:51:41  No: 128792

>ShellExecuteで「http://」から始まるURLを実行すると
>標準ブラウザに設定されているブラウザが自動起動してページが開きますが、
>この開いたページが読み込み完了した状態を知る方法はあるのでしょうか?

厳密にいうと「ない」という答えになるでしょうね。
完全に独自の手法で作成されたブラウザだと、そのインタフェースが
分からない限り完了を知ることはできないでしょう。

ブラウザを限定すれば手段は見つかると思いますが。


はじめ  2005-12-20 05:15:45  No: 128793

たぶんさん、レスが遅れてすみませんでした。
やはり、汎用となると無理なようですね。
標準に設定したどんなブラウザでも動作させたかったので諦めます。
ありがとうございました。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加