外部のプログラムから呼ばれた場合の共有フォルダ接続について

解決


リー  2005-12-09 19:44:57  No: 128749

VB6で開発をしております。

サーバの共有フォルダのネットワーク接続チェックをフォルダの存在チェック(FolderExists)により行い、存在していればネットワーク接続できるとし、
サーバの共有フォルダからローカルにファイルを移動(MoveFile)しようとしています。

VB6.exeを単体で動かすと
サーバの共有フォルダの存在チェック(FolderExists)がTrueで返ってき、
ファイルの移動(MoveFile)が問題なく動きます。
ところが、外部のプログラムからVB6.exeを呼ぶと、FolderExistsがFalseで返ってき、ファイルの移動(MoveFile)もできません。

どなたか原因または、対応策わかりませんでしょうか?
よろしくお願い致します。


リー  2005-12-13 02:39:39  No: 128750

サーバの設定がローカルシステムアカウントになっていた為でした。

WNetAddConnection2のユーザIDに、サーバ名\ユーザIDを指定することで、
接続できました。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加