VB6で開発をしています。
DataGridでListViewの様にヘッダの列境界部分をダブルクリックして、
列幅の自動調整(最長のデータに合わせる)を実現したいのですが、
どのようにしたらよいでしょうか?
ヘッダの列境界部分のダブルクリックでイベントが取れれば、
あとはデータを全て見てColumns(X).Widthに設定すればよいと思う
のですが、そのイベントがみつかりません。
ご存じの方がいましたら宜しくお願いします。
普通にデータグリッドのダブルクリックイベントで
取れるみたいですが。
特攻隊長まるるう様
ご回答有り難うございます。
DblClick()イベントですとヘッダ以外の部分でもイベント
が発生してしまうのですが、そこからマウスの座標を取得して
ヘッダの境界部分かを判定するぐらいしかないですか?
ツイート | ![]() |