Datagridのヘッダをクリックして列幅を自動調整


sarikichi  2005-12-09 02:58:26  No: 128708

VB6で開発をしています。
DataGridでListViewの様にヘッダの列境界部分をダブルクリックして、
列幅の自動調整(最長のデータに合わせる)を実現したいのですが、
どのようにしたらよいでしょうか?
ヘッダの列境界部分のダブルクリックでイベントが取れれば、
あとはデータを全て見てColumns(X).Widthに設定すればよいと思う
のですが、そのイベントがみつかりません。
ご存じの方がいましたら宜しくお願いします。


特攻隊長まるるう  2005-12-13 20:44:11  No: 128709

普通にデータグリッドのダブルクリックイベントで
取れるみたいですが。


sarikichi  2005-12-14 06:14:12  No: 128710

特攻隊長まるるう様
ご回答有り難うございます。
DblClick()イベントですとヘッダ以外の部分でもイベント
が発生してしまうのですが、そこからマウスの座標を取得して
ヘッダの境界部分かを判定するぐらいしかないですか?


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加