UIWebBrowserでのバグ?


みけにゃん  2005-03-03 17:51:24  No: 13524

タブブラウザサンプル(delphi.sakura.vgのブックマーク編2のソース)を
使って途中からUIWebBrowserにコントロールを変えて作っていますが
ウィンドウを閉じるJavaScriptがあるページでそのボタンを押すと
ウィンドウが閉じられる時(メッセージボックスではいを押した後)に
以下のエラーで落ちてしまいます。どうすれば良いか教えてください。

'OLEコントロールのウィンドウハンドルの取得に失敗しました'

ちなみに使用しているのは
Delphi6 Personal
Windows2000です。

他のUIWebBrowserを使ったタブブラウザでも同じ現象が起きたので
UIWebBrowserのバグなのかなぁ・・・と思うのですが。


えーと  2005-03-03 20:50:40  No: 13525

TUIWebBrowser って、作者さんがおられるフリーのコンポですよね?
作者さんのHPと関係ないところでバグを疑うような書き込みはどうかと思います
けど。作者さんにコンタクトを取ることをおすすめします。


まこと  2005-03-04 06:01:44  No: 13526

自分でも同じ症状に苦しんでいました。
ちなみにTWebBrowserでもまったく同じ症状がしっかり生じていましたが…
解決方法はまだ見つかっていません。

後,同じようにJavaScriptで表示されるポップアップウインドウについても,MainFormをParentに指定しているのに,正常に表示されない不具合を確認しています。


にしの  2005-03-04 07:39:10  No: 13527

http://www2.big.or.jp/~osamu/Delphi/delphi-browse.cgi?index=080045
window.close()は殺せるみたいです。


みけにゃん  2005-03-09 00:25:27  No: 13528

この記事を見て一応実装してみました。
でもなんだかボタンがかわいそうな感じがします。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加