DLLの強制終了でEXEをまきこまないようにできませんか?


たかみちえ  URL  2002-07-06 03:28:31  No: 1083

わたしのインターネット上の知り合いが、Timidityというソフト音源を、
他のソフトから扱えるDLLを作ったんですけど、
自他ともに見とめるように、強制終了することが多いんです。

  このDLLはぜひとも使いたいのですけど、
DLLの強制終了で、どうにか使う側のソフトが強制終了するのを防ぐことができないでしょうか?


にしの  2002-07-07 00:38:32  No: 1084

そういう状態に陥ったことがないので、想像でしかありませんが、別のThreadでDLLを使用していれば、強制終了はそのThreadだけ落ちるのでは?
Threadでわけてだめなら、Processを分ければ完璧です。
早い話、DLLを使うEXEを、別EXEとして呼び出して、本体は落ちないように工夫するだけです。


たかみちえ  URL  2002-07-09 06:52:31  No: 1085

お返事遅くなりました。ごめんなさい。

> 別のThreadでDLLを使用していれば、強制終了はその Threadだけ落ちるのでは?
  ええと…。そうだとは思いましたけど、そういうことってできるんですか?
TThreadのつかいかたにもまだ理解できてないところがたくさんあるので、実際にはよく分かりませんけど…。

  とにかく、勉強します。

> Processを分ければ完璧です。
早い話、DLLを使うEXEを、別EXEとして呼び出して、本体は落ちないように工夫するだけです。
  そうなんですよね…。それが一番…なんですけど、
DLLが落ちたら、すぐにやり直しということができないのではと思って…。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加