ツールボックスのような仕組みを作るには?


kazuki  2005-12-02 22:38:49  No: 128525

VBのツールボックスやieのお気に入りみたいなウィンドウ(?)を作るにはどういう方法があるでしょうか?検索しようにも用語がわからないので困っています。見た感じmdiフォームを使えば出来るのかなと思うのですが、mdiフォームの使い方がよくわかってないので、実際出来るかわからないので質問させていただきました。

ソフトはvb6.0です。

よろしくお願いします。


いな  2005-12-02 23:06:22  No: 128526

TreeViewを使用すると、↓な感じになるかと思います。
http://www.bcap.co.jp/hanafusa/vbbbs/wforum.cgi?no=5109&reno=no&oya=5109&mode=msgview&page=0

>VBのツールボックスやieのお気に入りみたいなウィンドウ
[ツール(T)]-[メニューエディタ(M)]で
上記で、作成したmdiフォームを呼び出す処理を記述する。とか


kazuki  2005-12-03 04:00:30  No: 128527

えっと、説明が悪かったかもしれません。。。
ツールバーのお気に入りをクリックするとwebbrowserの横のサイズを小さくしてお気に入りが表示されますよね?これをするにはどうしたらいいかというのを聞きたかったのです。


いな  2005-12-03 06:28:40  No: 128528

え〜っと、二時からずっ〜と打ち合わせでした。orz

>えっと、説明が悪かったかもしれません。。。
私も理解力が全然無かったです。思い込みで、
メニューエディタからキックされたら、
作成していたものを単純に読み出せばよいかと思ってました。

何か情報が見つかれば回答します,,,がこの後も打ち合わせが...(><)


くりちゃん  URL  2005-12-03 20:20:36  No: 128529

横から失礼いたします。

  > 検索しようにも用語がわからないので困っています。

  > ツールバーのお気に入りをクリックするとwebbrowserの横のサイズを小さくしてお気に入りが表示されますよね?

  もしかして「スプリットウインドウ」のことでしょうか。


kazuki  2005-12-04 07:58:33  No: 128530

今スプリットウィンドウについて検索してみましたが、どうやらそうです。
が、VB6.0にはそのようなコントロール(Splitter)がないとのことでした。
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA014162/hitch/ActiveX2/activex2.htm
今のところ上のアドレスで魔界の仮面弁士さんが言っている方法が一番簡単に実現できそうですが、できれば今のプロジェクトでできないかなと思っています。今のプロジェクトで作るのが難しいようなら現状のままでいくか(お気に入りは別ウィンドウで表示)、コードの書き換えはありますが、魔界の仮面弁士さんの言っている方法でいこうと思います。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加