ASP(VBScript)
DLL(ActivX DLL)
VB6
Windows2000
ASPからDLLを実行するシステムを作成していますが、
DLL側で動的に設定ファイルの参照を行いたいのですが、既にDLLが50以上になっている為に、DLL側のインターフェースを変更しない方法を検討中です。
現在は、ASP側で外部ファイルまたはDBに、実行するDLLのプロセスIDを書込み、DLL側では、自分自身のプロセスIDをキーにして、書込まれた情報を取得する事を検討中ですが、VB初心者の為にASPとDLL側でのプロセスIDの取得が分かりません。取得方法や別の案をご存知の方はご教授願います。
Subjectが抜けてしまいましたので、追加します。
「ASP側でCreateObjectしたDLLのプロセスIDの取得方法は?」
ツイート | ![]() |