keyを2つのTextに入力できるようにするには?

解決


りんご  2005-11-15 21:35:21  No: 127739

FormにはSStab(タブ3つ)を貼り付けています。
そのうちのタブ1つめの上にKey(0〜9)とText1,Text2があります。
Text1にはKeyを押して入力することができるのですが、
Text2にはできません。

VBかなりの初心者です。
参考書読みまくりましたが、答えが見つかりません。
どうかアドバイスをよろしくお願いします。


ささ  2005-11-15 21:42:21  No: 127740

テキスト1のちぇんじイベントに
テキスト1の内容をテキスト2にセットする
処理を加えては?


りんご  2005-11-15 21:47:44  No: 127741

すみません、
具体的にそのような命令文になるのでしょうか?


ささ  2005-11-15 22:09:58  No: 127742

Textbox2.text = Textbox1.text


LESIA  2005-11-15 22:18:47  No: 127743

> Text1にはKeyを押して入力することができるのですが、
> Text2にはできません。
Text1に入力ができるのなら、そのコードのText1の部分をText2にしたものを
追加すればいいのでは?

Key0〜9がコマンドボタンだとすると
Text1.Text = Key0.Caption
Text2.Text = Key0.Caption


いな  2005-11-15 22:29:18  No: 127744

> Text1にはKeyを押して入力することができるのですが、
> Text2にはできません。

Keyを押して、何を入力するのかがちょっと分からないのですが、

Text1には現状入力できているということなので、
同じように

Text1.text = 〜〜
とやっている処理のあとに、
Text2.text = 〜〜
という処理を加えればよいと思います。

もっとも、ささ さんの言うとおり、

    Sub Text1_Change()
        Text2.text = Text1.text
    End Sub

でも良い様な気もしますが・・・。


りんご  2005-11-16 23:23:31  No: 127745

アドバイスをくれた方々
本当にありがとうございました。
無事解決しました。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加