VBSから引数・作業フォルダを指定し、実行する方法

解決


HQ  2005-11-14 09:49:43  No: 127662

VBSから別のexeファイルを実行させたいですが、引数と作業用フォルダが必要で、やり方がわかりません。
   A は別のexeファイル
   B は作業用フォルダ
   C はAを実行させる時の引数
   D はAのマクロファイル

以下のようにショットカットを作成し、実行することができました。
ショットカットを使わずに直接に実行させたいです。
 
Set WshShell = WScript.CreateObject("WScript.Shell")
locDesktop = WshShell.SpecialFolders("Desktop")
srtCutName = locDesktop & "\Shortcut_test.lnk"
Set WshShortcut = WshShell.CreateShortcut(srtCutName)
With (WshShortcut)
     .TargetPath = "C:\Program Files\A.EXE"
    .IconLocation = "%SystemRoot%\system32\SHELL32.dll,10"
    .WindowStyle = 1
    .WorkingDirectory = "C:\Program Files\B"
    .Arguments= " C D"
    .Save()
End With

   何卒よろしくお願いします。


あん  2005-11-15 03:43:11  No: 127663

実際実行しているコードは?


ガッ  2005-11-15 04:00:25  No: 127664

|ω・`) ぁ…
http://www.google.co.jp/search?complete=1&hl=ja&q=wscript+currentdirectory&lr=


HQ  2005-11-15 10:05:58  No: 127665

なるほど、Currentdirectoryを指定すればいいですね。
ありがとうございます。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加