条件によって、少数点の桁数を固定するには?

解決


かつひろ  2005-11-11 08:12:55  No: 127535

条件にみたしていれば、計算結果を小数点3桁。そうでなければ小数点4桁にしたいのですが、うまくいきません。例えば  0.990だと0.99と表示されてしまいますし、小数点の桁数を4桁にセットしますと、0.9900になってしまいます。
確実に3桁と4桁で表示ができる方法や関数あるのでしょうか?


通ってみた  2005-11-11 09:58:26  No: 127536

自分は使わないけどFormat関数とか?

自力でもやろうと思えばできると思うけど


GOKU  URL  2005-11-12 03:17:35  No: 127537

0.99と出た計算結果を表示する時だけ文字列化して最後に0を付ける命令にして「0.990」と表示すれば良いのでは?


通ってみた  2005-11-12 11:24:19  No: 127538

>>GOKU氏
恐らく意味が違うと思われ

とある条件では小数点以下3桁、とある条件では小数点以下4桁、で表示をしたいと言っていると思われますが

文字列操作を自力でやるのなら、

suuchi = チェックする数値をString型に変換して入れておく
sanketa = 小数点以下3桁にしたければTrue、4桁ならFalseを指定する

ten = Instr(suuchi, ".")

If ten = 0 Then
    suuchi = suuchi + "."
    ten = Len(suuchi)
End If

suuchi = suuchi + "0000"

If sanketa = True Then
    suuchi = Left$(suuchi, ten + 3)
    Else
    suuchi = Left$(suuchi, ten + 4)
End If

こんな感じかな?(適当に書いたけど)
文字列変数「suuchi」に小数点以下3桁or4桁の数値の文字列が入るので、数値に変更すればいいかな、と


かつひろ  2005-11-15 06:58:04  No: 127539

ありがとう。がんばってみます


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加