VB2005で.NET Framework1.1用アプリは作れますか?

解決


おはつ  2005-11-08 23:45:19  No: 127460

ものすごく初歩的な質問ですいません。現在VB6を使っています。そろそろ.NETへの移行を考えていますが、VB2005で開発したアプリの実行環境としては.NET Framework2.0は必須なのでしょうか?
というか、.Net Framework1.1のみの環境で実行できるアプリの作成は出来ないのでしょうか?どうぞよろしくお願いします。


じゃんぬねっと  URL  2005-11-10 02:36:31  No: 127461

お察しの通り、.NET Framework 2.0 が必須ですし、
1.1 のアプリケーションは作成できません。


おはつ  2005-11-10 04:20:11  No: 127462

じゃんぬねっとさん

ご回答ありがとうございますm(__)m
やはりそうですか。。開発環境としてはようやく.NETに移行する気になってきたのですが、実行環境でも.Net Framework2.0が必須となると、普及にはまだまだの時間かかりそうなので躊躇してしまいますね。。
やはりもうすこしVB6のお世話になる事にします(>_<)
どうもありがとうございました


オショウ  2005-11-10 06:15:40  No: 127463

補足と言うことで・・・
http://www.microsoft.com/japan/msdn/net/deployment/netfxcompat.asp

上位互換の逆で、下位互換と言うことですね・・・

ただ、使えないからVB6に戻ると言うのは意味が違います。
もう前に進まないとどうしようもない時期だと思いますので、
2005を導入しなくても、2003に移行されては?

以上。


おはつ  2005-11-12 01:27:28  No: 127464

オショウさん
参考になるコメント有難うございます。
たしかに2003の導入も検討してもいいかと思うのですが、2003-->2005の機能追加なども結構あるとあちこちで目にするのですが・・・(違ったらすいません)
Microsoftは僕のような.NETへの移行をためらっている落ちこぼれVB6ユーザーを取り込む為に(笑)VB2005に色々機能を追加したようですね。
なので、頑張ってVB6-->2003に移行して、そのうちまた2003-->2005の移行で苦労するならVB6-->2005にと、横着を考えた次第です(^_^;)
ただやはり、開発環境より実行環境を考えると、全ての端末に.Net Framework2.0をインストールするのはどうか・・・と思いためらってしまいました。VB6ユーザーのみなさんはどうお考えなんでしょう??


おはつ  2005-11-12 01:31:51  No: 127465

追記です。。

オショウさんにいただきましたコメントで

「もう前に進まないとどうしようもない時期だと思います」

ってゆうの、身にしみて感じます・・・(^_^;)


ささ  2005-11-12 01:32:59  No: 127466

VB6-->2005に移行する際
アップデートプログラムは用意されないと聞いたような・・・。

だから今、VB6から.NETに移行する企業がおおいのでしょ?


ガッ  2005-11-12 01:41:35  No: 127467

.NET2003 the Spokeを買うだけ買って早半年…
そろそろ.NET2005かぁ(orz


ひでらん  2005-11-12 02:35:02  No: 127468

落ちこぼれVB6ユーザーの私はVB2005を待ちです。
安くなりますしねw

もともとVCで作ったActiveXDLLの動作確認と外部機器の動作
確認ぐらいにしか使いませんしね。
VB.NET2003はかなりVBと違うので、いっそC#に移行しようかと
考えていましたが、VB6風に戻ってくれて助かりました。
ただ既にVB.NET2003に移行した人は「なんて事するんだ・・・」
という所でしょうか。


おはつ  2005-11-12 07:34:16  No: 127469

みなさんコメント有難うございます。

ひでらんさん
>VB.NET2003はかなりVBと違うので、

やはりそうですよね。。(>_<)
で、いっその事C#・・・それも考えました。
そこにVB2005登場・・・。VB6風に戻って。
ますます、悩みました(笑)
しかもVB6ですら、完璧にマスターしたとはいい難い落ちこぼれユーザーに
とってはVB6-->2003-->2005なんてステップアップはかなり厳しい。。
やはりしばらくはVB6ですかねぇ〜〜(>_<)


じゃんぬねっと  URL  2005-11-13 05:34:31  No: 127470

> VB6-->2005に移行する際
> アップデートプログラムは用意されないと聞いたような・・・。

いいえ、むしろ 2005 の方が互換が強く強力 (凶力?) です。(^-^;)
私は .NET Framework 1.1 のままでいいから VB7 を選択したいです。
VB8 より C#2.0 に完全に傾いてしまいました。


ひでらん  2005-11-14 21:01:04  No: 127471

まー私は書いた通りVB2005待ちなのですが、
市場(特に企業関係)のPCが .NET Framework 2.0に
移行するのは当分先と見ています。
.NET Framework 1.0/1.1のソフトが動く保証が
ないとすれば、そりゃ移行して来ないでしょう。

VBのアプリをつくり他の人のPCにインストールする
のであれば、VB.NET2003に移行するのは避けられな
いと邪推しています。(あくまで個人的です。^^;)

お互いがんばりましょう


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加