VB6で開発しています。’プロジェクト>>プロパティ>>実行ファイルの作成’でバージョン番号(メジャー、マイナ、リビジョン)を設定できますが、この情報を後から知る方法を教えてください。
えーと、実行ファイルの中でバージョン情報を知りたいって事でいいのかな?
であれば App オブジェクトの Major、Minor、Revision プロパティを使います。
詳しくは MSDN 参照よろしく。
お返事をありがとうございます。 早速やってみましたら現在起動しているソフトに関する情報がApp.Majorなどで取得できるようになり感謝します。
追加質問なのですが現在起動しているソフトから他の起動していないソフト(例 abcd.exe)のMajor, Minor, Revisionなどを取得する方法があったら教えてください。
要はファイルの情報を抜きたいんでしょ。
とりあえず調べてみれば?
具体的なサンプルを紹介してもらい一気に全部、わずか半日で解決しました。
名無しさんGEO=TK3さんありがとうございました。
名無しさん、参考までに教えてください。 このような短時間でどのようなキーワード、テクニックでこの情報までたどり着くことができるのか、その手口をご紹介いただければありがたいです。
VBでファイルの情報を抜きたい
↓
VB で ファイル の 情報 を 抜きたい
↓
VB ファイル 情報
↓
終わり
今まで検索サイトは公式サイトと信じてMSNとMSDNしか見ていませんでしたがgoogleを試したらVBだけでゾロゾロ出てきました。これからは工夫します。お礼申し上げます。
ツイート | ![]() |