Excelのセーフモード起動を回避する

解決


ペンペン  2005-11-07 10:24:00  No: 127371

以前、下記のタイトルで質問した件で関連した質問です。
「VBからExcelを起動している最中にDoEventsをするには?」

ExcelをSHELL関数にて起動した場合
CTRLを押しながら実行された場合は、セーフモードになってしまいます。

再現性は、100%です。
以下の手順です。

① Form_Loadイベントに以下の処理を貼り付ける。
 TaskID = Shell("C:\Program Files\Microsoft Office\Office10\EXCEL.EXE")

② CTRLを押しながら、実行(F5)する。

③ 以下のポップアップが表示される。

Excelによると、CTRLキーが押された状態です。Excelをセーフモードで起動しますか?

CreateObject("Excel.Application")を使って実行した場合は、OKでした。

何か逃げ道ってないでしょうか?
うーん。困った。

よろしくお願いします。


ぺんぺん  2005-11-07 11:01:29  No: 127372

おっと。過去ログにリンク張り忘れました。
こちらです。

http://madia.world.coocan.jp/cgi-bin/VBBBS2/wwwlng.cgi?print+200510/05100202.txt


あん  2005-11-07 12:02:57  No: 127373

>CTRLを押しながら実行された場合は、セーフモードになってしまいます。
EXCELの仕様ですね

 TaskID = Shell("C:\Program Files\Microsoft Office\Office10\EXCEL.EXE  /e")
とやってみてください。要求にこたえられるかな?


ペンペン  2005-11-08 09:52:41  No: 127374

おぉーーー。

できた!!!

ありがとうございます。

ありがとうございます。

ほんとに、助かりました!!


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加