1.IEオブジェクトをフォームロード時に作成。
2.IEでWebにアクセス。
3.アクセスしたページで証明書確認のダイアログが表示される。
証明書確認のダイアログが表示されている時に、IE.Quitを実行してもIEが閉じられません。
閉じる方法はありますか?
「保護付き/保護なしのサイト間を移動する場合に警告する」のチェックが入っていない場合は、適切な証明書が用意されているサイトなら証明書確認のダイアログは出ないはずです。
# もしかしてオレオレ証明書を使っているサイト?
IEの設定では「保護付き/保護なしのサイト間を移動する場合に警告する」にはチェックが入ってません。
ということは適切な証明書が用意されていないってこと??
このダイアログが表示されている時に、IE(ダイアログも)を閉じたいのですが閉じることができません。何か閉じる方法はありませんか?
ダイアログだけは、API で閉じる必要があるかも。
> ということは適切な証明書が用意されていないってこと??
証明書関連のダイアログが出るとすれば、
1. ジャンプ先が、クライアント証明書を必要とするサイトであり、
どの電子証明書を使うかの選択(またはスマートカードの挿入待ち)のための
画面が表示されている状態。(確認)
2. ジャンプ先が、サーバ証明書を利用しているサイトであり、
その電子証明書が有効期限切れ、もしくは証明書のサイト名と一致しない、
あるいは信頼できない機関から発行された証明書が使われていた、
などの理由で、ユーザーに確認画面が表示されている状態。(警告)
のいずれかのパターン、じゃないですかね。
> このダイアログが表示されている時に
その他のモーダルダイアログについては?
(印刷とか、インターネットオプションとか)
いずれにせよ、OKボタンだけのダイアログなら、プログラムから勝手に
閉じても良いんでしょうけど、選択肢を伴ったダイアログだとしたら、
どれを選択して閉じるのかを決める必要があるのでは。
ありがとうございます。
>ダイアログだけは、API で閉じる必要があるかも。
試してみます。
でも確実なウィンドウハンドルが取得できません。
そのダイアログの親ウィンドウはダイアログをだしたIEになるんでしょうか?
それならIEのハンドルは分かるのでその子ウィンドウを探せばいいかも・・
>その他のモーダルダイアログについては?
>(印刷とか、インターネットオプションとか)
同様に反応なしでした。
強制的にそのIEを閉じれたらいいのですが・・・(エラーが出ずに)
ツイート | ![]() |