IsWindow(ウィンドウハンドル)であればメッセージボックスをだして
SetActiveWindowでアクティブにさせてますがアクティブになってくれません。
アクティブにしようとしているのはIEブラウザです。
アクティブにする方法はありませんか?
アクティブウィンドウの切替の制御はOSの種類によって仕様が違います。
OSは何でしょうか?
OSはWindows2000SP4です。
一応、いきました。
SetWindowPosで最前面に持っていき、SetWindowPosで最前面を解除というふうに
して実現しました。
http://madia.world.coocan.jp/vb/vb_bbs2/200402_04020031.html
ツイート | ![]() |