英語版OSで日本語をファイルしゅつりょくするには?


PENTA  2005-10-28 19:39:25  No: 127044

日本語版VB6でファイル出力プログラムを作成しています。
日本語文字列も出力します。
これを英語版OSで実行するとエラーになって出力できません。
文字列に日本語が入っていると
FileSysteObjectのWriteLineでエラーになります。
Write # ステートメントでも化けたものが書き込まれ
日本語OSに持ってきても化けています。

海外で出力したファイルを日本にも
転送して使う為、どちらでも日本語のファイルへの出力が必要なのですが
できないのでしょうか。

よろしくお願いします。

VB6 SP6 WinXP


魔界の仮面弁士  2005-10-28 19:46:59  No: 127045

> FileSysteObjectのWriteLineでエラーになります。
Unicode テキストとして開いた場合も、エラーになりますか?

> どちらでも日本語のファイルへの出力が必要なのですが
英語版環境で、Shift_JISデータを出力したいと言う意味であれば、
ADODB.Stream オブジェクトを試してみては如何でしょう。


PENTA  2005-10-28 21:39:49  No: 127046

回答ありがとうございます。

Unicode テキストとなるとCSV形式なので
読めない可能性があります。。。

ADODB.Stream オブジェクトというのは
しらなかったので調べ見ようと思います。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加