VB.NETで作成しています。
基本的なプロジェクトに、プロジェクトの新規追加で、共通関数のクラスライブラリを作成したのですが。
そのまま、関数を作っていくと、メッセージボックス等ことごとく定義されていませんとエラーになるので、下記の様にInheritsと定義してみましたが、
Public Class cls共通関数
Inherits System.Windows.Forms.Form
これでも、System.Windows.Forms.Formの部分で
「定義されていません」とエラーになってしまいます。
どうやったら良いのか、調べてみましたが、VB.NETは初めての
お仕事なので、困っています。
どうぞご教授お願い致します。
クラスライブラリのデフォルト設定で System.Windows.Forms
は参照設定されていません。Windows アプリケーションとして
作成されたプロジェクトと[参照設定]の項目を比較してみて下さい。
コントロールなんかの部品の参照をクラスライブラリ側に渡して
処理するって手法としてあまり良くないとされてます。
共通のダイアログなんかを一つのプロジェクトにまとめる場合は
Windows アプリケーションとして作成してテスト実行まで済まし、
他のプロジェクトと連結する段階でプロジェクトのプロパティ
ページで[出力の種類]をクラスライブラリにしてますねぇ。(^^;)
特攻隊長まるるう 様
ありがとうございますーーー!!!
なるほど〜!こうするのがいいんですねぇ!
わかりやすく説明して頂きありがとうございます。
早速作り替えたいと思います^^
ツイート | ![]() |