例えば[1]のようなaspxから[2]のように他のディレクトリの
DLLを使用したいのですが、方法はないのでしょうか?
[1]
\wwwroot\appli1\AAAA.aspx
[2]
\wwwroot\appli2\bin\BBBB.dll
ちなみに、
@Assembly ディレクティブのSRC属性でパスを指定してBBBB.dllを
参照すると以下のようなエラーがでます。
「仮想パス '/appli2/bin/BBBB.dll' がほかのアプリケーション
に割り当てられていますが、これは許可されていません。」
対処方法などご存知の方はいないでしょうか?
度々すいません。
DLLをGACに登録して上記のことを実現しようと思いましたが、
GACに登録したDLLをASPから使う場合は何か特別な設定が
必要でしょうか?
今だとWINDOWSアプリからはGACに登録したDLLが使えますが
ASPからは使えないみたいでして。
ASPは全然やってないので答えちゃいけないんですが
http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/index/bbs/dir24.html
とかを『ASP』で見ていくと
>Assembly.LoadFile
ってのが目に付いた。お勧めしないという記述もあるから、
責任もてないけど何か見つけるための切っ掛けになるかも?
って程度のレスですm(__)m。
返答有難うございます。
確かにお勧めしないとありますね。
ただちょっと興味があるので試してみます。
すいません。先に上のレスで「解決」にチェックしちゃいました。
自己レスですが、参照設定→参照の追加でできました。
勝手にimportsされると思っていたんですが、一応これで解決です。
ツイート | ![]() |