ID3tagがないMP3ファイルにID3tagを保存するには


ABC  2005-10-26 00:39:49  No: 126872

VB6.0にてID3タグエディタのようなものを作りたいのですが、

サンプルプログラムを参考にID3タグを書き換えることはできました。

ただ、ID3タグがないMP3ファイルに追加できません。

サンプルがあれば教えてください。

また、ID3v1、ID3v2の2つを保存するにはどのような注意が必要でしょうか?

参考にしたサンプル
http://www1.cds.ne.jp/~takaaki/ID3/


ななし  2005-10-26 00:55:14  No: 126873

MP3ならば、通常このようなフォーマットから参考にすべきでは?
http://www.faqs.org/rfcs/rfc3119.html

そうすることによって、何処に、何の値を設定するかは分かるはずですが


ABC  2005-10-27 04:32:43  No: 126874

いろいろ調べたところ、ID3v1はMP3ファイルの最後の128バイトに入っていることがわかりました。

ID3v1のフォーマットは先頭に"TAG"があるということで、そこで判断するということで良いのでしょうか?

ID3v2のフォーマットは先頭に"ID3"が入り、データの位置はファイルの先頭からで良いのでしょうか?

よろしくお願いします。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加