AfterUpdateを使うには?

解決


バターリーン  2005-10-25 20:10:36  No: 126837

AccessやExcelにあるテキストボックスの更新後処理の
イベントは、VB6ではないようですが、
何を使って代用すればよいでしょうか?


_Change()  2005-10-25 20:13:22  No: 126838


バターリーン  2005-10-26 05:05:37  No: 126839

レスありがとうございます。

私もChangeイベントで代用しようと思っているのですが、
FormLoad時にテキストボックスにデータを格納しているので、
そのときに、イベントが動いてしまいます。

これはどうやって制御すればよいでしょうか?
宜しくお願いします。


名無し  2005-10-26 05:50:24  No: 126840

If Form1.Visibled = False Then Exit Sub


名無し  2005-10-26 05:50:49  No: 126841

しまったVisibleだった


バターリーン  2005-10-26 08:43:50  No: 126842

テキストボックスのときはできたました。
ありがとうございました。

もう一つ質問です。
コンボボックスのときは、
下のようなコードを組みましたが
まったく反応してくれません。

何故でしょうか?

Private Sub Combo1_Change()
   Call チェンジ
End Sub
Private Sub Combo2_Change()
   Call チェンジ
End Sub
Private Sub Form_Load()
   With Combo1
     .Clear
     .AddItem 3
     .AddItem 5
     .AddItem 6
   End With
   
   With Combo2
     .Clear
     .AddItem 6
     .AddItem 13
     .AddItem 21
     .AddItem 44
   End With
End Sub
Private Function チェンジ()
   
   If Form1.Visible = False Then Exit Function
   
   On Error Resume Next
   Text3.Text = CLng(Combo1.Text) * CLng(Combo2.Text)
   On Error GoTo 0
End Function


コボル  2005-10-26 10:23:23  No: 126843

Private Sub Form_Load()
   With Combo1
     .Clear
     .AddItem 3
     .AddItem 5
     .AddItem 6
     .Text = 1
   End With
   
   With Combo2
     .Clear
     .AddItem 6
     .AddItem 13
     .AddItem 21
     .AddItem 44
     Call Combo2_Change
   End With
End Sub

直接呼び出すか、
Textプロパティの値が変更された時のみ動作します。


魔界の仮面弁士  2005-10-26 11:43:42  No: 126844

> コンボボックスのときは、
> 下のようなコードを組みましたが
> まったく反応してくれません。

Changeイベントではなく、Clickイベントですよね。
それぞれのイベントの意味について、ヘルプで再確認してみてください。

[Clickイベント]
http://www.microsoft.com/JAPAN/developer/library/vb98/vbevtclick.htm
》ComboBox コントロール または ListBox コントロールで、
》方向キーの押下 または マウス ボタンのクリックによって
》項目を選択した場合。

[Changeイベント]
http://www.microsoft.com/JAPAN/developer/library/vb98/vbevtchange.htm
》ComboBox コントロールで変化するのは、テキスト ボックス内の文字列です。
》Change イベントは、Style プロパティが 0 (ドロップダウン コンボ)
》または 1 (標準コンボ) に設定されている ComboBox コントロールで、
》ユーザーがテキストを変更したとき、およびアプリケーションに
》記述したコードによって Text プロパティの設定値が変更された
》ときにだけ発生します。


バターリーン  2005-10-27 01:42:46  No: 126845

コボルさん、魔界の仮面弁士さんレスありがとうございます。

無事解決しました。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加