MSFlexGridの固定列クリックイベントについて

解決


てすと  2005-10-21 22:23:00  No: 126682

いつもお世話になっております。

現在VB6.0にて開発をしております。
MSFlexGridの固定行が1行ありまして、
固定行をクリックした時のイベントをひろいたいのですが、
どのようにすればよいのでしょうか。

Private Sub MSFlexGrid_Click()
    = MSFlexGrid.Col
    = MSFlexGrid.Row
End Sub

上記では非固定行の1行目のクリック時と同じ値が帰ってきてします。

ご教授宜しくお願い致します。


みい  2005-10-21 22:26:41  No: 126683

MouseRowプロパティでマウスポインタ位置の行取得。


テスト  2005-10-21 23:24:55  No: 126684

みいさん。ご回答ありがとうございます。
ただ、現在デバックにて確認したところ
MouseRowプロパティはグリッドのどこを選択しても
"0" が返ってきます。
なにかほかにプロパティ設定が必要なのでしょうか。


みい  2005-10-21 23:32:33  No: 126685

あ、ごめんなさい。「固定列」ですよね。
MouseColです。


テスト  2005-10-21 23:39:09  No: 126686

みいさん。度々申し訳ありません。
MouseColプロパティも同様にどのセルを選択しても
"0" が返ってきます・・・


みい  2005-10-21 23:43:26  No: 126687

プロパティ値の確認はブレークポイントをつけてでの
確認でしょうか?
ブレークポイントをつける場合は各プロパティ値を
取得した以降につけて下さい(マウス位置が変わるため)。


テスト  2005-10-21 23:55:44  No: 126688

すみません。私の確認方法がまずかったようです。
みいさん、ありがとうございました。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加