sleep関数
名無し 2005-10-21 20:30:07 No: 126679
コマンドを送信して1秒閑待った後、次のコマンドを送信するようなものを作っているのですが、sleep関数を遣いたいのですが、どの用にプログラムを組んだらいいですか?
開発環境は、VB6です。
アドバイスをください。
ガッ 2005-10-21 20:37:38 No: 126680
↓こんな感じ?
call コマンド送信
sleep 1000
call コマンド送信
...
…でもVB6はメインスレッド一本だから、sleep使うと固まる希ガス…
K.J.K. 2005-10-21 22:18:50 No: 126681
API関数のSleepではなく、Timerコントロールを使うべきかと。
