VB6 CreateObject Timer機能


m  2005-10-21 19:56:09  No: 126656

VB6

CreateObjectでTimerコントロールのようなものはできますか?

フォームがないのでTimerコントロールが置けません。


ガッ  2005-10-21 19:58:13  No: 126657

・CreateObject()
  ActiveXオブジェクトを作成して、その参照を返す
つまり、「Timerコントロールのような」ActiveXオブジェクトを
…有れば使って、見つけられなければ自分で作る。


m  2005-10-21 20:02:19  No: 126658

標準でTimerコントロールのようなものはあるんでしょうか?


もげ  2005-10-21 20:10:47  No: 126659

案(1)
非表示のダミーフォームの上にTimerコントロールを置く
「フォームがないので」というけど、見せなければいいのでしょう?

案(2)
Sleep(API)を利用して、自分でループ処理を行う。


名無し  2005-10-21 20:14:56  No: 126660

タイマーコントロールがないのか…初耳。

#質問者は「Timerコントロール」としか言っていないので、どのような動作をするものかはこちらでは一切判断できないが。


ガッ  2005-10-21 20:19:56  No: 126661

んー…CreateObjectじゃなくて、直接WinAPIのSetTimer()とKillTimer()を使えばなんとかならないでもないかと。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加