.NetのADOの入門サイトを教えて下さい

解決


MenPin  2005-10-21 03:20:53  No: 126591

ADOについて勉強したいのですが、なかなか分かりやすいサイトが見つかりません。良いサイトがあれば紹介してください。
よろしくお願いします。


いな  2005-10-21 03:25:40  No: 126592

http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/basics/adonet_index/

なかなか分かりやすいサイトのレベルが分からないのですが、
「ADO .NET」でググッて一発目のサイトは、
有名なサイトですがではわかりずらいですか?


通ってみた  2005-10-21 05:47:40  No: 126593

わかりやすいかわかりづらいかの判断基準がハテ・・・

知らないことを勉強するから、最初はかわりづらいと感じてるのでは?


どちらかというと  2005-10-21 07:12:35  No: 126594

でも、なかなか分かりやすいサイトが見つかりません。
というぐらいだから、いくつかピックアップすればよいのに・・・。

  ここはいかが?
  →そこは、既読です。
  (-_-# では、ここはいかが?
  →そこも、既読です。
  (^_^メ) ・・・。じゃ、ここなんかどうかな?
  →良くわかりませんでした。
  (‾ー‾)o゛プルプル

ということがやりたいのかな?


MenPin  2005-10-21 21:18:13  No: 126595

質問が良くなかったですね。混乱させてすいません。
VB.Netでアクセスのmdbをあつかうような入門サイトが知りたいです。
その場合やっぱりADOということになるのかな?


こことか  2005-10-21 21:46:55  No: 126596

http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&q=ADO+NET+MDB&lr=lang_ja


いな  2005-10-21 22:23:59  No: 126597

> 質問が良くなかったですね。混乱させてすいません。

っということは、先のURLのサイトは、入門サイトとしては
不適切という意味で行っていると思いますが、
出来ればどんなことに対して説明しているサイトを紹介すればよいのか
教えてください。

> その場合やっぱりADOということになるのかな?
そうとも、限りません。


こことか  2005-10-21 22:26:47  No: 126598

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=.NET+mdb+%E5%85%A5%E9%96%80&lr=


MenPin  2005-10-21 23:47:06  No: 126599

まったく知識0なので漠然とVB .Netでmdbを使って勉強してみようかなと思っていて、具体的に何が知りたいというのはありません。入門的なサイトが知りたいです。


みい  2005-10-21 23:54:44  No: 126600

> まったく知識0なので
VB.Net自体の知識も0?
そしたら先にVB.Netの入門サイトかな?


MenPin  2005-10-21 23:56:15  No: 126601

色々紹介してくれてありがとうございます。参考になります。


MenPin  2005-10-21 23:57:16  No: 126602

.Net 自体は最近始めました。入門者程度の知識だと思います。


通りすがり  2005-10-22 00:34:48  No: 126603

後だしジャンケンの連鎖が始まっているようですが、
調べるに必要な知識は、
VB.NET Or ADO でどちらからはじめるつもりですか?


MenPin  2005-10-22 04:55:26  No: 126604

ADOのサイトを知りたいのですが、VB.Netの良いサイトがあればそちらも教えて欲しいです。


いな  2005-10-22 05:10:56  No: 126605

まずさ、紹介したページに対して、良かったサイトなのか
良くなかったサイトなのかジャッジするところから始めようよ?

私にとって良いサイトはあなたにとって良いサイトとは限らないから
そうゆう判断をしないといけないんだけど、
あなたはそういったことについて何も回答をしていないよね?

それで、教えて欲しいです。を繰り返してもダメだと思うんだ。

教えたっきり音信不通・・・。
良かったのか悪かったのか全然わかんねぇ〜。
正直付き合いきれないので、あとは他の方にお任せします。


みい  2005-10-22 07:02:26  No: 126606

とりあえずVB.NETの使い方が主の入門サイト。
ヘルプでの調べ方が載ってるので。http://homepage1.nifty.com/rucio/main/dotnet/nyumon/Frames.htm

入門者程度の知識だと言われても、BASICを知ってるかどうかとか
Windows系の開発言語の経験があるかとかで変わってきますしね。
あと、データベースの知識はどの程度とか。
今の状況ではググればすぐ出てくるようなサイトしか紹介できない
と思いますよ。

いなさんが書かれているように、あなたが今まで見たサイトと
それがどう分かりにくかったのかをいくつか例をあげてもらえませんか?


MenPin  2005-10-22 07:15:38  No: 126607

そうですね、VBの経験はあります。DBの知識は簡単なSQL文とかアクセスでテーブルを作ってリレーションを設定できるというくらいです。いなさんが最初に紹介してくれたADOの解説サイトはmdbにアクセスする解説がなかったので、ADOでmdbにアクセスするような解説のサイトが知りたかったのです。SQLサーバーとかMSDEとかは自分にはちょっと敷居が高いと思いましたので。皆さん的を得ない回答でスミマセン。


こことか  2005-10-22 07:43:19  No: 126608

・ADOでmdbにアクセスするような解説のサイト
  http://homepage2.nifty.com/inform/vbdb/ado_access.htm

・ADO MDB接続関係のサンプル
  http://www.ken3.org/cgi-bin/group/asp_ado_mdb.asp

・[HOWTO] ASP.NET、ADO.NET、および Visual Basic .NET を使用して     Access データベースからレコードを取得して表示する方法
  http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;308278

・すぐ使えるADO.NET
  http://park5.wakwak.com/~weblab/mag026.html

・ADO.NET 基本データベース  ( ソフトウェア & ソースコード )
  http://www.ast-j.com/software/adonetdb.htm

・はじめに ADO.NETでの クエリの実行
http://www.shoeisha.com/mag/windev/pdf/870510/windev0510_044_Feature1_1.pdf


MenPin  2005-10-22 07:56:23  No: 126609

参考になります。ありがとうございます。


MenPin  2005-10-22 08:21:47  No: 126610

ありがとうございました。


こことか  2005-10-24 06:18:11  No: 126611

結局、
注意されても最後の最後までどのサイトが役に立ったという報告はないのね?

逢えて批判はしなかったけどがっくしです。


MenPin  2005-10-24 08:50:12  No: 126612

http://homepage2.nifty.com/inform/vbdb/net_mdb.htm
ここが一番シンプルで分かりやすかったです。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加