Format関数

解決


Sinya  2005-10-11 19:01:58  No: 126199

お世話になります。

VB6の時
  debug.print format("1234567890001", "@@@@-@@@@@@-@@@")
  "1234-567890-001" と出来てたのですが
  VB.NETで、これに変わる方法が分かりません。

ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示お願いします


いな  2005-10-11 19:24:03  No: 126200

>  VB.NETで、これに変わる方法が分かりません。
Format関数だけでは、出来ません。

http://www.microsoft.com/japan/msdn/library/default.asp?url=/japan/msdn/library/ja/vbcn7/html/vaorifunctionchanges.asp

のVisual Basic における Format 関数の変更点 は確認済ですか?
以下、部分引用
Visual Basic .NET
Visual Basic .NET では、ユーザー定義の書式指定文字列は一切サポートされません。したがって、@、&、<、>、! は意味を持たず、サポートもされていません。


sinya  2005-10-11 21:13:03  No: 126201

いなさん、ありがとうございました。


sinya  2005-10-12 08:15:08  No: 126202

関数を作って対応することにしました。


※作成する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。







   このエントリーをはてなブックマークに追加