環境はVB6です。
WinsockコントロールでUDPで通信する場合に、Bindさせてますがリモートとホスト
はそれぞれにポートは2つ必要なんでしょうか?
<ホスト>
Winsock.LocalPort = 1001
Winsock.RemotePort = 1002
<リモート>
Winsock.LocalPort = 1002
Winsock.RemotePort = 1001
んー…わざわざポートをバインドするのはちょっと危険な気がするけど…
ローカルで通信に使うポートはWinSockに勝手に選ばせるようにして、
リモートの設定だけするようにすればいいのでは?
・もちろん、ローカルで一つ、リモートでひとつ、それぞれUDPポートを消費します。
>ローカルで通信に使うポートはWinSockに勝手に選ばせるようにして、
リモートの設定だけするようにすればいいのでは?
コードではどのように記述しますか?
winsock.remote=..
winsock.remoteport=..
で設定して、送信するだけ…のはず?
受信側はバインドしなければならなかったように思います。
ありがとうございました。
ツイート | ![]() |