お世話になっております。
仕様:VB6.0 Access2003 ADO
質問:DataGridの特定列を右寄で表示させたい
内容:表題の通りDataGridの特定列を右寄せで表示させたいのですが、
ネットで調べた結果、.NETでは
①<静的な列定義の場合>
DataGrid.Columns(x).ItemStyle.HorizontalAlign = "right"
②<動的な列定義の場合>
DataGrid.Items(i).Cells(x).Attributes("align") = "right"
*上記「Columns(x)」の「x」に何列目かという値を入れる
で可能である事が分かったのですが、VB6.0のハリケンは
①では「ItemStyle」が②では「Items」において
「メソッドまたはデータメンバが見つかりません」というコンパイルエラーが表示されてしまいます。
VB6.0でもDataGridの特定列の右寄せ表示は可能なのでしょうか?
御指導御鞭撻のほど宜しくお願い致します。
デザイン時の話なら、
1. 右クリック→プロパティ
2. [レイアウト]タブ
3. SplitとColumnを選択して、Alignmentを指定
でOKです。
実行時も同様です。 .Columns(x).Alignment などを使う事で、
各ペイン内の列の表示方法を調整できます。
お返事遅くなりましてすみません。
無事解決する事が出来ました。
魔界の仮面弁士さん有り難うございました。
いつも魔界の仮面弁士さんのご活躍拝見させて頂いております。
やる事がいくつも重なっていた為、
お返事が遅くなってしまいました。
これからもお世話になると思いますが、
宜しくお願い致します。
ツイート | ![]() |