はじめまして。VOLVICです。
VB6.0 + Access2000(ADO接続)の環境で開発を行なっています。
以下のソースでAccessに接続しようとすると、
『実行時エラー '91':
オブジェクト変数またはEithブロック変数が設定されていません。』
のエラーが出てしまいます。
エラーの出先は、以下のソース内で<ERROR>〜</ERROR>で発生しています。
指定するパスに"sample.mdb"はちゃんと存在しています。
どこが悪いのでしょうか。
※過去ログで『ADOでAccessに接続するには?』という質問がありましたので
そちらの回答内容を参考にソースを組みました。
http://madia.world.coocan.jp/vb/vb_bbs2/200211_02110021.html
ご教授お願い致します。
----- VB SOURCE -----
Function getConstData()
Dim db As ADODB.Connection
Dim rs As ADODB.Recordset
Dim strTable As String
strTable = "T_地域マスタ"
'--<ERROR>--
db.Open "Provider=Microsoft.Jet.OLEDB.4.0;" & _
"Data Source=E:\work\sample.mdb;"
'--</ERROR>
rs.Open strTable, db, adOpenKeyset, adLockOptimistic
End Function
インスタンスが生成されていないようですが。
Connection オブジェクトの実体(インスタンス)を生成するためには
'--<ERROR>--
Set db = New ADODB.Connection
db.Open "Provider=Microsoft.Jet.OLEDB.4.0;" & _
のコードが必要です。
GODさん、レスありがとうございます。
>インスタンスが生成されていないようですが。
Set db = New ADODB.Connection
Set rs = New ADODB.Recordset
を追記したことで、解決しました。
基本的なミスで申し訳ありませんでした。
特攻隊長まるるう さん、レスありがとうございます。
基本的なミスで申し訳ありませんでした。
ツイート | ![]() |