VB.NET IDE デザイン時にマウス使用せずコントロール選択

解決


medaka  2005-09-29 18:50:52  No: 125858

タイトルの通りであります
デザイン時にマウス使用せずコントロールをTextBoX1からTextBox2に選択
状態を変えることは可能でしょうか?

大量に貼ったコントロールをリネームする時にいちいちマウスさわらずに
できたら楽になれるかなと思いました

VB.NET IDE フォームデザイナ


いの付く人  2005-09-29 19:01:17  No: 125859

大量に張ったコントロールのリネームは、
テキストファイルで開いて、ガリガリ変えてしまいますが・・・。

意図したやり方ではないな〜orz


特攻隊長まるるう  2005-09-29 19:22:50  No: 125860

ヘルプに載ってるけどデフォルトでは[Tab]
[既定のショートカット キー]
http://www.microsoft.com/japan/msdn/library/ja/vsintro7/html/vxurfvisualstudio70defaultshortcutkeys.asp
スタートページのマイプロフィールなどでキーボードスキーム
変えたりすると変わっちゃうと思うよ。


medaka  2005-09-29 20:33:30  No: 125861

ありがとうございます
キーボード設定をVB6に変更してましたが
Tabキーでコントロール選択できました


葉月α  2005-09-30 02:15:09  No: 125862

6.0だとそのやり方でTABINDEXの順で動いたから
順番確認の手段にも使えたよ
.Netは知りませんけど(^^;


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加