13バイト分の文字を表記するには?

解決


劇団しゃらら  2005-09-28 02:31:19  No: 125772

下のほうでタイトル「13」と入力してしまったものです。
余計な掲示、申し訳ございません。。

13バイト分の文字を表記をさせたいのですが
かなり悩んでおります。

Goods_name には、
1・"漢字エリア難問今週のお題バナー"
2・"ウエディング結婚式幸福今週のお題バナー"
の2種類の文字で確認

strNameSP1 = Goods_name
strNameSP1 = StrConv(strNameSP1, vbNarrow)
strNameSP1 = StrConv(strNameSP1, vbFromUnicode)
strNameSP1 = MidB(strNameSP1, 1, 13)
iTempCnt1 = LenB(strNameSP1)
strTemp = StrConv(strNameSP1, vbUnicode)
iTempCnt2 = Len(strTemp)

If Not ((iTempCnt1 = iTempCnt2 * 2) Or (iTempCnt1 = iTempCnt2)) Then
    strNameSP1 = MidB(strNameSP1, 1, 12)
End If

strNameSP1 = StrConv(strNameSP1, vbUnicode)

1の場合は"漢字エリア難問・"
2の場合は"ウエディング結婚"
となり、1の"・"が無駄に入ってきます。。
これをなんとかして取りたい、又は入らないようにしたいのですが、
どうのような処理をしたらよいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。


特攻隊長まるるう  2005-09-28 05:17:40  No: 125773

この手の問題は誰でも考えるからWEB検索すればサンプル見つかります。
キーワードは『全角  半角  判断  VB』あたり?
http://madia.world.coocan.jp/vb/vb_bbs/200311_03110098.html
上手くできないなら1文字ずつ切り取って判断する事です。
花ちゃんさんのサイトにレベルの高いサンプルありますが、
そのリンクも貼られてますね↑のスレッド


劇団しゃらら  2005-09-28 18:35:10  No: 125774

特攻隊長まるるうさん、ありがとうございます。。

過去スレもきちんと検索してから質問したほうがいいですね^^;


名無し  2005-09-28 20:52:53  No: 125775

>過去スレもきちんと検索してから質問したほうがいいですね^^;

してなかったのか…


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加