突然ですが、AccessのデータベースをVBのテキストボックスに送る方法を教えてください。使っているのはADOで、今はADOコントロールを使ってではなく、コードによっての接続方法を教えてください。
>AccessのデータベースをVBのテキストボックスに送る方法
データベースを?データベースのデータを?データ連結の話?
>今はADOコントロールを使ってではなく、コードによっての接続方法を教えてください。
今はADOコントロールを使っていますが、コードによっての接続方法を教えてください?
過去ログ検索『Access』で好きなだけ持っていって下さい。
必要な設定項目はADOコントロールとよく似てます。
解決しました!ありがとうございます。
ツイート | ![]() |