DPI設定の変更に対応する処置


かなり初心者  2005-09-26 20:55:00  No: 125727

DPIの設定を変更するとフォーム上の配置、サイズが変わってしまいボタンが見えなくなったりするのを回避するため現在はTwipsPerPixelXなどの係数を取得していちいちMoveのパラメーターなどを変更する膨大なコードを組んでいます。  FontSizeに関しては「VarObjFontSize=  ・・・」などにより一挙に変更することを教わって助かっていますがボタンのサイズや位置に関しても何か技があったら教えてください。


ひろ  2005-09-27 04:08:35  No: 125728

常に同じ大きさで表示したいのならFormのScaleModeをvbMillimetersかvbInchesにした方がいいかもしれません。


かなり初心者  2005-09-27 23:56:46  No: 125729

ソフトが全体的に画像系でBitBltなどを随所で使っているのでScaleModeは3に統一しています。  こうなるとやはり一つづつ指示しなければ手はありませんでしょうか?


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加