©を表示するには?

解決


英語環境  2005-09-16 13:46:51  No: 125396

お世話になります。vb6の英語環境(OS,VBともに英語version)で開発しています。特殊記号「©」をラベルに表示させたいのですが、どうすればよいのでしょうか?マイクロソフト ワードなどでは表示されます。


英語環境  2005-09-16 13:48:08  No: 125397

記事を送信したら「©」となってしまいました。書きたかったのは、丸の中にCの文字が入っている、特殊記号です。


GOD  2005-09-16 18:10:54  No: 125398

その記号があるフォントを使用するのはどうですか。


英語環境  2005-09-16 18:20:14  No: 125399

GODさんありがとうございます。おっしゃる通りで、いとも簡単にできました。こんなことに気づかなかったなんてーって感じです。ありがとうございました。


魔界の仮面弁士  2005-09-16 18:20:47  No: 125400

> マイクロソフト ワードなどでは表示されます。
WordはUnicodeの入力/表示に対応していますが、VB6はそうではありません。

たとえば、『MsgBox ChrW(&HA9)』を実行した場合、VBScriptであれば、
Unicodeに対応しているため、(OSによっては)「(c)」と表示されますが、
VB6やVBAでは、別の文字(たとえば、単なる「c」とか)になってしまいます。

過去ログを見ていただくと、幾つか解決策がありますが、この場合、
 1. Unicode表示可能なActiveXコントロールを利用する。
 2. TextOutW APIを使って、Unicode文字をフォームに「描画」する。
などの選択肢があります。

> 特殊記号「(c)」をラベルに表示させたいのですが
英語環境下の場合はわかりませんが、日本語環境下においては、
    Label1.Font.Name = "Arial"
    Label1.Font.Charset = 0
    Label1.Caption = Chr(&HA9)
にて表示させる事ができる事を確認しています。試してみてください。


ひろ  2005-09-17 22:11:41  No: 125401

フォントを選べない場合やASCIIコードしか使用できない場合の常套手段で
(C) もしくは (c) で代用する
というのがありますね。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加