2次元の配列になった配列の中を調べようと思います。
目的の配列を取り出すまたは排除したいです。
filterという関数がございますが、これは
一次元の配列のみ有効なんですよね?
それとも私の勘違いでしょうか?
2次元の配列の中身を調べて拾い出すにはどういったことをしたらよろしいの
ですか?
VB6 でも VB.NET2003 でも Filter関数 の Source は1次元配列ですね。
なので、
・1次元配列に書き直してFilterする
・2次元配列のままFilterと同じ動作をする関数を作る
のが手っ取り早いかと。
ツイート | ![]() |