VB6.0
Excel 2000&XP
を対象にしています。
VBは超初心者レベルです。
以下の処理について高速に行うにはどのように行えばよいか教えて下さい。
①エクセルのセルの値をVBに読み取る
②VBの値をエクセルのセルに書き込む
①は
Dim strRead As String
strRead = xlSheet.Cells(行, 列).Value
②は
xlSheet.Cells(行, 列).Value = strRead
とすれば、読み取り、書き込み共に可能であることは確認しました。
しかし、この方法ではあまりにも時間がかかりすぎてしまいます。
VC++では、COleVariantを用いて範囲指定したセルを一括で読み取ることが
可能とのことですが、VBでも範囲指定したセルを一括で読み取る、
または書き込むことが可能なのでしょうか?
ご教示、よろしくお願いします。
Variant 型の2次元配列で取得する方法を過去紹介しています。
http://madia.world.coocan.jp/cgi-bin/VBBBS2/wwwlng.cgi?print+200408/04080085.txt
大変助かりました。
ありがとうございます。
ツイート | ![]() |