VB6からエクセルファイルを開いています。
開いたファイル内がでオートフィルタが設定されているものがあり何とかVB
側からファイルを開いたと同時に、オートフィルターを解除したいのですが
解除するコードがわかりません。
Set wR = xlBook.Worksheets("Sheet1")
With wR.AutoFilter
End With
このコードを実行すると、
"オブジェクトは、このプロパティまたはメソッドをサポートしていませ
ん。"
と出ます。(このコードも解除のコードになっていませんが・・・)
どなたか教えていただけにでしょうか。
環境はVB6 Excel2003 WinXP Proです。
マクロ記録してそのコードを参考にするとかってのは?
試していませんが、
If Not wR.AutoFilter Is Nothing Then
wR.Cells.AutoFilter
End If
かな?
medakaさん魔界の仮面弁士さん、さっそくのアドバイスありがとうございました。
魔界の仮面弁士のコードを参考にして動くようになりました。
ツイート | ![]() |