TextBox1
とあるとき変数を使って記述するにはどうすればいいんでしょうか。
dim i as long
i=1
TextBox(i)
でaccessのVBAでは出来てたんですけどVB.NETでは出来ませんでした。
あと今回のような基礎についてわかりやすく書かれているページ
をご存知でしたら教えていただけませんか?
よろしくお願いします。
>>dim i as long
>>i=1
>>TextBox(i)
>>でaccessのVBAでは出来てたんですけどVB.NETでは出来ませんでした。
できますよ。
ヒント:index
index は、VB.NET (VB2002, VB2003) にはありません。
コントロール "の" 配列を使います。
http://jeanne.wankuma.com/tips/control/02-arraycontrol.html
なんですとー!
何もかもが違う
通ってみたさん、じゃんぬねっとさんありがとうございます。
やっぱりVBAとはぜんぜん違うんすね。。
VBAさえまだまだなのにまた勉強のやり直しです。
ホームページ他にもいろいろ参考にさせていただきます。
ツイート | ![]() |