Form1のField1で指定した値と同じレコードをForm2に表示するには。

解決


かみなり  2005-07-25 01:53:19  No: 123676

アプリケーションの管理DBを作成しております。

全ての項目が一つのフォームに乗らないので、
メインのフォーム(テーブル)「ip,OS.機種等」と
それぞれのアプリケーションの
フォーム(テーブル)「シリアル,購入日等」を分けて
作成しております。

で、例えばメインのフォームからpowerpointのフォームへ飛ばす時に
ボタンを押して、メインと同じIDのレコードをpowerpointの
フォームに表示させたいのですが。

一つのフォーム内で上記の事をやろうとするとできるのですが、
フォームが分かれるとどうも。。。立ち止まっております。
どなたかご教授願います。


ねろ  2005-07-25 03:49:32  No: 123677

>ボタンを押して、メインと同じIDのレコードをpowerpointの
>フォームに表示させたいのですが。
具体的にはどのようなレコードを何に表示したいのですか?


かみなり  2005-07-25 08:42:06  No: 123678

テーブル名:T_Main(F_Main)
フィールド:ID,エリア,所属課,グループ,IPアドレス,コンピュータ名,ドメイン,
メーカー名,機種,OS,ほか

テーブル名:T_ACCESS(F_ACCESS)
フィールド:ACID,access_199x,access_2000,access_2002,access_2003,
access_2005,access_199x_購入日,access_2000_購入日,access_2002_購入日,
access_2003_購入日,access_2005_購入日,ほか

上記のT_ACCESSのようなアプリケーションのテーブルが他にもいくつかあります。
ID(T_Main)とACID(T_ACCESS)はオートナンバーとしリレーションを設定。
メインのフォーム(F_Main)上に「アクセス表示」といったボタンをつくり
ボタンをクリックするとメインのIDと同じアクセスのACIDのレコードを
アクセスのフォーム(F_ACCESS)に表示させたいのです。
両フォームとの単表形式です。

説明不足すいません。


かみなり  2005-07-25 08:43:36  No: 123679

ここはVBでしたね。
accessではなかった。。。
つい前回書き込みをさせてもらって解決したので、
書き込んでしまいました。


a  2005-07-27 11:14:20  No: 123680

a


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加